自分自身を知ることは
すべての知恵の始まりである
古代ギリシャの哲学者
アリストテレスの名言ですね!
皆さん!こんばんは!
そして!
新年あけましておめでとうございます🎍
本日も
魔女ティアランの沖縄ドリームマップ
夢を叶える魔術と魔法のグリモワールへ
ようこそ〜!
2025年(令和7年)の
新しい年がスタートしてから
今年も既に
七草の日も終えて
あと二日もすれば
もう鏡開きとなりますが
人混みが苦手な
わたしは
旧正月までに
初詣を済ませる心づもりでいるので
今年は1月7日(火)の定休日が
人日の節句ともいう七草の日と
重なっていて
タイミングも良かったので
茨城県桜川市と笠間市へ
お出掛けして参りました!
まったく
予測はしていなかったのですが
たまたま
わたしの九星
二黒土星の
2025年1月の吉報位にあたる
魔女の郷から
北東の茨城県へ
夜のうちに移動🚘
翌朝には雨も上がっていて
ドライブ
ランチと初詣という流れに乗って行き
茨城県桜川市上野沼近くの
レストランへとランチへ🍽️
前菜
スープ
メインディッシュ
デザート
ドリンクまで
ランチのコースメニューを
堪能して参りました🍽️
上野沼のほとりにあるレストランは
外観も内装も雰囲気も良くて
お料理も美味しく大満足な時間を
提供してくださいます
素敵なレストランでございました!
ここはリピート率高し!
次回は桜の花が咲く頃に
来て見たいと思いました🌸
緑のない本土の冬景色も
中々情緒があって
わたしは大好きな季節
それでも
春の訪れを待ち侘びているのは
みんな一緒ですね!
さて!それでは!
ここからが
今日のブログのテーマの
本題になります
2025年(令和7年)は
どのような年になるのか?
この1月を
どんなふうに過ごして行くべきか?
わたしなりの見方で
書いていきたいと思いますので
日々の暮らしの中でも
参考になれば幸いです
先ず
いつもの通り
2025年をバラバラにして
すべて足していくと
2+0+2+5=9
【9】はタロットカードで
【XIIl 隠者 THE HERMIT 】が導き出されます
隠者とは
内なる自分を探すために
俗世間を離れて生活する人のことを指します
あえて世間から離れて静かに生活することで
落ち着いて
自分を見つめなおすことができるのです
「隠者」のカードは
過去を振り返り物事の意味や真相を
深く考えるということを意味しています
例えば以前の失敗の出来事だけではなく
原因まで深く探求して
自分自身の振り返りを行っていきます
このカードでは右手に金色のランプ
左手に金色の杖を持っていますよね
隠者のカードには
グレーのマントに身を包んだ老人が
雪の積もった夜道をランタンを灯して
慎重に歩む姿が描かれています
長い旅を終えた隠者はランプを掲げ
過去の自分に正しい道を指し示しています
また金色のランプと金色の杖は
長い旅をしてきたあなたの成長と
実績をあらわしています
旅の中で困難を乗り越え
ランプと杖が
あなたを導く魔法の道具へ変化したのです
金色のランプは真実の光を
金色の杖はいろいろな経験から得た知恵
グレーのローブは
中間(ニュートラル)の状態です
そしてランプに照らされた隠者の足元は
山頂であり断崖絶壁にもなっています
苦難を乗り越えた後にたどり着いた山頂で
ランプ(真実)で足元見て
杖(経験)を活かして
注意深く生きていこうという姿が
表現されています
隠者のカードから読み解く
2025年(令和7年)の一年は
ひと言で言うと
【自己探求】がテーマの一年になります
孤独を恐れることなく
ひとり内省して
自分の意思で判断し行動する
隠者の年は
物事の進み方が遅く感じる方もいます
特に
ソウルナンバー1や7を持っている方には
辛抱が必要な時
ソウルナンバー2や9の方の
アドバイスや助言を受けて
落ち着いた行動を取るように
心掛けてみてくださいね!
1月7日には
ここにも意図せず導かれてゆくように
わたしの2024年の吉方位にあたる
茨城県笠間市の
常陸国出雲大社へ
初詣に連れて行かれて
参りました⛩️
この常陸国出雲大社の場所と
島根県の出雲大社を直線で結ぶと
その線上に大国主大神の次男
建御名方大神
(たけみなかたのおおかみ)をまつる
諏訪大社があるんだそうです!
出雲大社といえば一番に思いつくのは
やはり
この立派な大綱のしめ縄
このしめ縄に向かって御賽銭を投げて
はめ込もうとされている方を見ました
あまり厳しく
規制はされてないようでしたが
出雲大社のホームページによると
このようなことは
推奨はしていないようですね
逆に神聖な場所と神様に対しはて
失礼な行為にあたると掲載されていました
神社への御参拝は
やはり心静かに祈り
神様と繋がりを持って
一体であること
睨みを利かせた蛇神様が
天井から
このように申しておりましたよwww
こちらは⬆️
その時に初めて
お目に掛かりました
常陸国出雲大社 御鎮座30周年記念より
常陸国出雲大社山鬼ホールの天井に
奉納されている
「宇宙蛇」2020という作品です🐍
現代美術家の金子富之さんは
1978年埼玉県生まれ 山形県在住
幼少より土俗的な精神世界へ興味を持ち
高校卒業後は「遠野物語」などを育んだ
東北の土地がもつ空気に惹かれ
山形の東北芸術工科大学で日本画を学び
博士課程を修了します
卒業後も山形に留まり
山中の古民家を住居兼アトリエにして
日本をはじめ世界各地の妖怪・精霊・神仏など
目に見えない精神的な存在を
平面に置き換え続けています
作品は調査研究を元に独自の解釈で描かれ
その大胆な構図と圧倒的な迫力で
注目を集めています
この金子富之さんの
プロフィールを読んで
あぁ!この宇宙蛇に導かれて
昨日は出雲大社に呼ばれたのだと
天井画を仰ぎながら
この摩訶不思議な時間に
どっぷりと浸りきっておりました…..
2025年の「乙巳(きのとみ)」年は
蛇を象徴とする巳年であり
開運のチャンスが高まる特別な年です
古くから蛇は「知恵」「再生」「豊穣」の
シンボルとされ
縁起物として崇められてきました
進みが遅いと感じる時には
じっくりと知恵を絞り
再生のタイミングを考える時
実りの時期を迎えるには
【ジブン・ジシン・ヲ・シル!】
この魔法の呪文を
日々唱えることが大切です
自分は何が得意で
何が不得意なのか?
どんなことをされるのが好きで
どんなことをされるのが嫌なのか?
この2025年1月は
2+0+2+5+1=10
タロットで観る
【X 運命の輪】の時期に突入しています
今まで運気が落ちていたな。。。。と
感じていた
あなたには運気が好転する
チャンス到来の時
逆に
運気が上がっている方は
足元を掬われることのないように
注意してくださいね!
【9】の隠者の年と組み合わせて
【10】の運命の輪の月を読み解くと
ひとりで突き詰めることのできる
趣味や学習に没頭することを
おすすめ致します
これまで長く続けて来たことがあれば
ステップアップの時期⤴️
受験シーズンでもありますので
昇格や昇進に向けて
2月3月に資格試験を受けて
4月から新しいステージの幕開けを
期待して見ても良いかもしれません!
受験生の皆さんは
今がチャンスですよ!
しっかりと目標を定めて
希望の道へ向かって行く努力を
コツコツと進めてみてください
どんな結果であっても
悔いることのないように
今を信じて
努力することが出来たなら
また違う新しい道が開かれると
信じてくださいね!
この年も
皆様にとって幸多き
素晴らしい一年となりますように。。。
魔女の空間フォーチュントゥモールは
本日より通常通りの営業となりますので
今年も一年
魔女の空間フォーチュントゥモール
魔女ティアランの活動へ
変わらぬ
ご支援ご愛顧のほど
何卒宜しくお願い申し上げます🤲
あなたの人生が
輝きに満ちあふれますように。。。。